鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
最高の断熱・エコハウスをつくる方法
利用可
予約かごへ
西方 里見/著 -- エクスナレッジ -- 2019.6 -- 527
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
527/ニシカ/一般
120950236
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
最高の断熱・エコハウスをつくる方法
書名ヨミ
サイコウ ノ ダンネツ エコ ハウス オ ツクル ホウホウ
著者名
西方 里見
/著
著者ヨミ
ニシカタ,サトミ
出版者
エクスナレッジ
出版年
2019.6
ページ数等
271p
大きさ
21cm
版表示
令和の大改訂版
一般注記
カラー・最新版のタイトル:最高の断熱・エコ住宅をつくる方法
一般件名
住宅建築
,
外断熱工法
ISBN
4-7678-2567-9
ISBN13桁
978-4-7678-2567-0
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120274084
NDC8版
527
NDC9版
527
著者紹介
1951年秋田県生まれ。75年室蘭工業大学建築工学科を卒業。81年西方設計工房設立。93年西方設計に組織変更し、現在に至る。2004年地域の設計組合「設計チーム木」を結成。主な建築賞に、サステナブル住宅賞国土交通大臣賞など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 どのくらい断熱性能が必要なのか
第2章 実例に学ぶエコハウスのつくり方
第3章 地球と人間にやさしいエコハウス
第4章 断熱工法の選び方と施工の勘どころ
第5章 結局、断熱材は何を使えばいいのか
第6章 防湿・透湿・気密部材の正しい選び方
第7章 窓を工夫して断熱・省エネを図る
第8章 エコハウスのための換気・冷暖房計画
ページの先頭へ