鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
心療眼科医が教えるその目の不調は脳が原因
利用可
予約かごへ
若倉 雅登/著 -- 集英社 -- 2019.6 -- 496
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
496/ワカク/一般S
120749281
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
心療眼科医が教えるその目の不調は脳が原因
書名ヨミ
シンリョウ ガンカイ ガ オシエル ソノ メ ノ フチョウ ワ ノウ ガ ゲンイン
シリーズ名
集英社新書
副叢書名
0982
著者名
若倉 雅登
/著
著者ヨミ
ワカクラ,マサト
出版者
集英社
出版年
2019.6
ページ数等
250p
大きさ
18cm
一般件名
神経眼科学
ISBN
4-08-721082-0
ISBN13桁
978-4-08-721082-8
定価
860円
問合わせ番号(書誌番号)
1120273204
NDC8版
496
NDC9版
496
内容紹介
検査しても異常が見つからない視覚の不調は、原因が「眼球」ではなく「脳」や「視覚の回路」にあるかもしれない…。眼科では診療できなかった症状を数多く治療してきた第一人者による解説書。
著者紹介
1949年、東京都生まれ。北里大学医学部を卒業。2002年より眼科専門病院「井上眼科病院」院長、12年より名誉院長。現在は目と脳の関係異常による病気を扱う「神経眼科」「診療眼科」の第一人者として活躍。主な著書に『絶望からはじまる患者力』(春秋社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 街の眼科医が気付けない目と心の世界
第1章 眼と脳に関する基礎知識
第2章 眩しくて瞼が開けられない!
第3章 視覚ノイズで見えない!
第4章 ぼやけたり歪んだりで見えない!
第5章 高次脳機能障害
第6章 手術・服薬で見えなくなった!
第7章 精神医学とのコラボ
第8章 患者自身が賢くなろう
終章 患者目線とコンコーダンス
ページの先頭へ