鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
学校資料の未来
利用可
予約かごへ
地方史研究協議会/編 -- 岩田書院 -- 2019.5 -- 374.5
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
374.5/カツコ/一般
121011144
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
学校資料の未来
書名ヨミ
ガッコウ シリョウ ノ ミライ
副書名
地域資料としての保存と活用
著者名
地方史研究協議会
/編
著者ヨミ
チホウシ ケンキュウ キョウギカイ
出版者
岩田書院
出版年
2019.5
ページ数等
204p
大きさ
21cm
内容細目
内容:学校組織文書と公文書館 嶋田典人著. 学校資料と教員が向き合うこと 風間洋著. 学校所蔵資料の特徴と調査の課題 多和田真理子著. 学校資料をどう伝えるか 羽毛田智幸著. 地域博物館と学校資料 実松幸男著. 学校資料の保存と活用 和崎光太郎著. 学校統廃合における資料保存 小山元孝著. 明治初年小学校創立期の学校史叙述と史料 工藤航平著. 学校資料の利活用とその保存 大平聡著. 学校史編纂と学校資料 深田富佐夫著. 台湾に残る日本統治時代の学校資料 神田基成著
一般件名
学校経営
,
公文書
,
郷土資料
,
文書管理
ISBN
4-86602-069-5
ISBN13桁
978-4-86602-069-3
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120273190
NDC8版
374.5
NDC9版
374.5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
学校組織文書と公文書館
嶋田 典人/著
学校資料と教員が向き合うこと
風間 洋/著
学校所蔵資料の特徴と調査の課題
多和田 真理子/著
学校資料をどう伝えるか
羽毛田 智幸/著
地域博物館と学校資料
実松 幸男/著
学校資料の保存と活用
和崎 光太郎/著
学校統廃合における資料保存
小山 元孝/著
明治初年小学校創立期の学校史叙述と史料
工藤 航平/著
学校資料の利活用とその保存
大平 聡/著
学校史編纂と学校資料
深田 富佐夫/著
台湾に残る日本統治時代の学校資料
神田 基成/著
ページの先頭へ