加藤 弘通/著 -- ナツメ社 -- 2019.7 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 378/カトウ/一般 120773969 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもの発達が気になったらはじめに読む発達心理・発達相談の本
書名ヨミ コドモ ノ ハッタツ ガ キ ニ ナッタラ ハジメ ニ ヨム ハッタツ シンリ ハッタツ ソウダン ノ ホン
著者名 加藤 弘通 /著, 岡田 智 /著  
著者ヨミ カトウ,ヒロミチ , オカダ,サトシ  
出版者 ナツメ社  
出版年 2019.7
ページ数等 190p
大きさ 21cm
一般件名 発達障害 , 発達心理学  
ISBN 4-8163-6670-9
ISBN13桁 978-4-8163-6670-3
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120272458
NDC8版 378
NDC9版 378
内容紹介 発達心理学と発達相談の知識に照らしながら、「子どもに起こっていること」や「子どもの気持ち」を、いつもと少し違う視点から理解し、どうやって子どもに接し、生活の場面で工夫していけばよいかを具体的に解説する。
著者紹介 【加藤弘道】中央大学文学部卒業。同大学院を修了後、フリースクールKOPPIE心理士、静岡大学教職大学院准教授などを経て、現在、北海道大学大学院教育学研究院准教授。臨床心理士。著書に『問題行動と学校の荒れ』(ナカニシヤ出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【岡田智】東京学芸大学教育学部卒業。同大学院を修了後、なかやまメンタルクリニック臨床心理士などを経て、現在、北海道大学大学院教育学研究院附属子ども発達臨床研究センター准教授。公認心理士、臨床心理士、特別支援教育スーパーバイザー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
こんなふうに考える発達のとらえ方
1 「発達」とは?
2 「発達の障害」とは?
3 「発達」から派生する「問題」
4 「発達相談」とは?
キーワード解説
ふろく 社会情動的発達チェックリスト(SEDC)
「発達」が気になるときの相談先(機関・人)