吉田 英一/著 -- 近未来社 -- 2019.6 -- 458.14

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 458.1/ヨシタ/一般 120978104 一般 利用可

資料詳細

タイトル 球状コンクリーションの科学
書名ヨミ キュウジョウ コンクリーション ノ カガク
著者名 吉田 英一 /著  
著者ヨミ ヨシダ,ヒデカズ  
出版者 近未来社  
出版年 2019.6
ページ数等 182p
大きさ 23cm
一般件名 続成作用  
ISBN 4-906431-52-6
ISBN13桁 978-4-906431-52-6
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120272360
NDC8版 458.14
NDC9版 458.14
著者紹介 1962年宮崎県に生まれる。1986年名古屋大学大学院理学研究科(地球科学専攻)修了。1986年~2000年核燃料サイクル開発機構(現・独立行政法人日本原子力研究開発機構)に勤務。2000年より名古屋大学博物館資料分析系准教授、2010年同教授(同大学院環境学研究科地球史学講座教授を兼任)、今日に至る。名古屋大学博物館館長、資源エネルギー庁総合資源エネルギー調査会(放射線廃棄物)委員等を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 球状コンクリーションに学ぶ(コンクリーションとは何か?;球状であることの謎 ほか)
第1章 球状コンクリーションの不思議(コンクリーションと化石;コンクリーションの産状 ほか)
第2章 ツノガイコンクリーション―コンクリーション成因の謎を解く鍵(「ツノガイコンクリーション」との出会い;形成メカニズムの推測 ほか)
第3章 鉄コンクリーション(球状鉄コンクリーション―アメリカ・ユタ州;散らばるコンクリーション ほか)
第4章 コンクリーションの未来(コンクリーションによる年代測定;応用地質学への展開 ほか)