藁科 満治/著 -- 日本評論社 -- 2019.6 -- 372.105

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 372.1/ワラシ/一般 120976919 一般 利用可

資料詳細

タイトル 藩校に学ぶ
書名ヨミ ハンコウ ニ マナブ
巻次 補遺
巻書名 日本が誇れる人づくり・しつけ教育のモデル
巻書名 日本が誇れる人づくり・しつけ教育のモデル
著者名 藁科 満治 /著  
著者ヨミ ワラシナ,ミツハル  
出版者 日本評論社  
出版年 2019.6
ページ数等 79p
大きさ 19cm
一般件名 藩学 , 日本-教育-歴史-江戸時代  
ISBN 4-535-58741-8
ISBN13桁 978-4-535-58741-0
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120272202
NDC8版 372.105
NDC9版 372.105
著者紹介 元参議院議員(1992年~2004年)。1996年内閣官房副長官。2002年秋の叙勲で勲一等瑞宝章受章。2003年参議院議員会長(民主党)、国家基本政策委員会委員長。2011年大倉喜七郎賞受賞。2012年日本棋院八段。著書に『民主リベラルの政権構想』(共著、日本評論社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「人づくり教育」の理念と手法(人づくり教育のモデル(江戸時代以降のモデル集);教養教育・しつけ教育の目的と効用(多様な知識と価値判断の体得モデル))
第2章 「人口減少下」における国造り―問題提起