ジェンダーと労働研究会/編 -- 堀之内出版 -- 2019.6 -- 366.38

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 366.3/ワタク/一般 120976638 一般 利用可

資料詳細

タイトル 私たちの「戦う姫、働く少女」
書名ヨミ ワタクシタチ ノ タタカウ ヒメ ハタラク ショウジョ
著者名 ジェンダーと労働研究会 /編, 河野 真太郎 /著, 田中 東子 /著, 中村 香住 /著, 川口 遼 /著, 永山 聡子 /著  
著者ヨミ ジェンダー ト ロウドウ ケンキュウカイ , コウノ,シンタロウ , タナカ,トウコ , ナカムラ,カスミ , カワグチ,リョウ , ナガヤマ,サトコ  
出版者 堀之内出版  
出版年 2019.6
ページ数等 122p
大きさ 19cm
内容細目 内容:『戦う姫、働く少女』が投げかけるもの 川口遼著. メイドカフェに見る女性の複合的労働と承認 中村香住述. 第三波フェミニズムはポスト新自由主義への道を拓くのか? 田中東子述. 消費者民主主義と共通文化 河野真太郎述. ポストフェミニズムと〈わたしたち〉の労働 河野真太郎述 田中東子述 中村香住述 川口遼司会
一般注記 欧文タイトル:Fighting Princesses,Working Girls,and Us
一般件名 女性労働-日本 , ジェンダー-日本 , フェミニズム-日本 , 新自由主義  
ISBN 4-906708-97-8
ISBN13桁 978-4-906708-97-0
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120271827
NDC8版 366.38
NDC9版 366.38
著者紹介 【河野真太郎】専修大学法学部教授。専門はイギリス文学・文化ならびに新自由主義の文化と社会。著書に『戦う姫、働く少女』(堀之内出版、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【田中東子】大妻女子大学文学部教授。博士(政治学)。メディア文化論、ジェンダー・スタディーズ、カルチュラル・スタディーズ。主な著作・翻訳に『メディア文化とジェンダーの政治学─第三波フェミニズムの視点から』(単著、世界思想社、2012年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『戦う姫、働く少女』が投げかけるもの 川口 遼/著
メイドカフェに見る女性の複合的労働と承認 中村 香住/述
第三波フェミニズムはポスト新自由主義への道を拓くのか? 田中 東子/述
消費者民主主義と共通文化 河野 真太郎/述
ポストフェミニズムと〈わたしたち〉の労働 河野 真太郎/述
付録 おすすめ作品リスト