建石 一郎/著 -- 論創社 -- 2019.5 -- 916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 916/タテイ/環日 120977040 環日 利用可

資料詳細

タイトル 柳絮舞い散る街・長春で
書名ヨミ リュウジョ マイチル マチ チョウシュン デ
副書名 私のセカンドステージ
著者名 建石 一郎 /著  
著者ヨミ タテイシ,イチロウ  
出版者 論創社  
出版年 2019.5
ページ数等 271p
大きさ 20cm
一般件名 日本語教育 , 長春-紀行  
ISBN 4-8460-1842-3
ISBN13桁 978-4-8460-1842-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120270959
NDC8版 916
NDC9版 916
内容紹介 江戸川区職員を最後に定年退職した著者は、第2の人生として国外での日本語教師として活躍を始めた…。中国東北部に位置する吉林省長春市の東北師範大学に日本語教師として赴任した著者の奮闘記。
著者紹介 1943年東京生まれ。法政大学卒。2004年江戸川区役所退職。2005年中国北東師範大学外籍教師。2011年スリランカ・ケラニヤ大学。2014年インド・ベンガルール、サクラ日本語センター。2017年ミャンマー・ヤンゴン、日本語教育センター。著書に『福祉が人を生かすとき』(あけび書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国、長春に戻る
最低気温マイナス一九度 最高マイナス一二度
小島順子さんと再会
二学期の授業が始まる
長春市図書館へ行く
留学生のうつ症状
黄砂が襲う
日本文化祭の準備
黄砂と国旗掲揚
旧満蒙開拓団の一地域の阿城へ行く〔ほか〕