経済協力開発機構/編著 -- 明石書店 -- 2019.5 -- 366.29

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 366.2/ケイサ/一般 120744167 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際化のなかのスキル形成
書名ヨミ コクサイカ ノ ナカ ノ スキル ケイセイ
副書名 グローバルバリューチェーンは雇用を創出するのか
著者名 経済協力開発機構 /編著, 菅原 良 /監訳, 髙橋 南海子 /訳, 奥原 俊 /訳, 坂本 文子 /訳, 神崎 秀嗣 /訳, 松下 慶太 /訳, 竹内 一真 /訳  
著者ヨミ ケイザイ キョウリョク カイハツ キコウ , スガワラ,リョウ , タカハシ,ナミコ , オクハラ,シュン , サカモト,アヤコ , コウザキ,ヒデツグ , マツシタ,ケイタ , タケウチ,カズマ  
出版者 明石書店  
出版年 2019.5
ページ数等 193p
大きさ 26cm
原書名 原タイトル:OECD Skills Outlook 2017
一般件名 職業指導 , 雇用 , 価値分析 , グローバリゼーション  
ISBN 4-7503-4848-1
ISBN13桁 978-4-7503-4848-3
定価 3700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120270658
NDC8版 366.29
NDC9版 366.29
著者紹介 【菅原良】東北大学大学院教育情報学教育部博士後期課程修了。博士(教育情報学)。明星大学附属教育研究機関明星教育センター特任教授。主要業績:『企業研修トレーナーのためのインストラクショナルデザイン』(ダン・チョンシー著、共訳、大学教育出版、2008年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【髙橋南海子】筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程修了。博士(生涯発達科学)。明星大学附属教育研究機関明星教育センター特任准教授。主要業績:「大学生の就職活動による自己成長感の探索的検討」(共著、産業・組織心理学研究、26(2)、121-138)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 グローバルバリューチェーンの便益を獲得するスキル:本書の概要(グローバルバリューチェーンは各国に機会と課題を投げかける;グローバルバリューチェーンの発展は不確実である ほか)
第2章 スキルとグローバルバリューチェーン:利害は何か?(各国のグローバルバリューチェーンへの関わり:事実と傾向;グローバルバリューチェーン、生産性、雇用、不平等 ほか)
第3章 グローバルな優位性を獲得するためには、どのようなスキルが必要か?(経済行動におけるスキル;多様なスキルの必要性 ほか)
第4章 スキル政策はどのようにしてグローバルバリューチェーンを形成しているのか?(グローバルバリューチェーンへの参加と特化のためのスキル開発;スキルプールの最大限の活用とスキル要件の変化の予想 ほか)