宮地 正人/監修 -- 新日本出版社 -- 2019.5 -- 210.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.6/ニホン/一般 120890606 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本近現代史を読む
書名ヨミ ニホン キンゲンダイシ オ ヨム
著者名 宮地 正人 /監修, 大日方 純夫 /著, 山田 朗 /著, 山田 敬男 /著, 吉田 裕 /著  
著者ヨミ ミヤチ,マサト , オビナタ,スミオ , ヤマダ,アキラ , ヤマダ,タカオ , ヨシダ,ユタカ  
出版者 新日本出版社  
出版年 2019.5
ページ数等 244p
大きさ 26cm
版表示 増補改訂版
一般件名 日本-歴史-明治以後  
ISBN 4-406-06352-8
ISBN13桁 978-4-406-06352-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120269390
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
著者紹介 【宮地正人】1944年、福岡県生まれ。東京大学史料編纂所教授、同所長などを経て2001~05年、国立歴史民族博物館長。主な著書に『歴史の中の「夜明け前」』(吉川弘文館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大日方純夫】1950年、長野県生まれ。早稲田大学教授。主な著書に『はじめて学ぶ日本近代史』(大月書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 近代国家の成立(近代までの流れ;開国―社会変動の序幕;明治維新―改革と近代化 ほか)
第2部 2つの世界大戦と日本(第1次世界大戦とロシア革命の影響;ワシントン体制と大正デモクラシー;世界恐慌と軍縮破綻への道 ほか)
第3部 第2次世界大戦後の日本と世界(戦後改革から占領政策の転換へ;サンフランシスコ講和会議と日本の戦後処理;日米安保体制と高度成長 ほか)