鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
源氏物語引用とゆらぎ
利用可
予約かごへ
中西 智子/著 -- 新典社 -- 2019.5 -- 913.36
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
913.3/ナカニ/一般
120732360
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
源氏物語引用とゆらぎ
書名ヨミ
ゲンジ モノガタリ インヨウ ト ユラギ
シリーズ名
新典社研究叢書
副叢書名
310
著者名
中西 智子
/著
著者ヨミ
ナカニシ,サトコ
出版者
新典社
出版年
2019.5
ページ数等
342p
大きさ
22cm
内容細目
内容:紫君および女三宮と〈誘う女〉の仮面. 玉鬘における「根」と「寝」の重層的展開. 欲望の「くさはひ」としての玉鬘造型. 朧月夜および玉鬘と〈藤原氏の女〉との恋. 浮舟と「世の中にあらぬところ」の希求. 朝顔斎院および浮舟と〈墓場の女〉の情景. 浮舟の〈老い〉と梅香の記憶. 『為頼集』と『源氏物語』. 彰子および一条天皇による物語摂取. 彰子方女房による物語摂取. 1 伊勢大輔の場合. 彰子方女房による物語摂取. 2 同僚達の和歌を中心に. 大斎院選子方による物語摂取
一般件名
源氏物語
個人件名
紫式部
ISBN
4-7879-4310-3
ISBN13桁
978-4-7879-4310-1
定価
10000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120269273
NDC8版
913.36
NDC9版
913.36
著者紹介
1979年東京都生まれ。2002年早稲田大学第一文学部日本文学専修卒業。2012年早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程満期退学。専攻、日本古典文学(中古)/学位、博士(文学)。現職、早稲田大学・亜細亜大学非常勤講師。編著・論文『藤原彰子の文化圏と文学世界』(共編、2018年、武蔵野書院)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
紫君および女三宮と〈誘う女〉の仮面
玉鬘における「根」と「寝」の重層的展開
欲望の「くさはひ」としての玉鬘造型
朧月夜および玉鬘と〈藤原氏の女〉との恋
浮舟と「世の中にあらぬところ」の希求
朝顔斎院および浮舟と〈墓場の女〉の情景
浮舟の〈老い〉と梅香の記憶
『為頼集』と『源氏物語』
彰子および一条天皇による物語摂取
彰子方女房による物語摂取
彰子方女房による物語摂取
大斎院選子方による物語摂取
ページの先頭へ