吉川 徹/著 -- 東京大学出版会 -- 2019.5 -- 361.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 361.8/キツカ/一般 120736841 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 学歴と格差・不平等
書名ヨミ ガクレキ ト カクサ フビョウドウ
副書名 成熟する日本型学歴社会
著者名 吉川 徹 /著  
著者ヨミ キッカワ,トオル  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2019.5
ページ数等 272,13p
大きさ 20cm
版表示 増補版
一般件名 学歴社会  
ISBN 4-13-050196-8
ISBN13桁 978-4-13-050196-5
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120267170
NDC8版 361.8
NDC9版 361.8
内容紹介 子どもたちの学歴が親の学歴を上回っていく高学歴化の時代が終焉し、大卒学歴が世代間で継承され始めている。社会調査データから導きだした「新しい学歴社会論」によって、格差・不平等問題の不安にゆれる日本社会に潜在するメカニズムを解き明かす。増補版。
著者紹介 1966年 島根県生まれ。1994年 大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。大阪大学人間科学部助手、静岡大学人文学部助教授などを経て、現在 大阪大学大学院人間科学研究科教授。博士(人間科学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 いま学歴社会をどうとらえるか
2章 もはや高学歴化社会ではない
3章 職業か学歴か?―階級・階層論再考
4章 因果構造を読みなおす
5章 親の学歴から子の学歴へ―学歴の世代間移動の構造
6章 不平等化の伏流水脈―学歴の世代間移動の趨勢
7章 成熟学歴社会の社会意識論をめざして
8章 総中流の静かな変容
9章 格差・不平等の正体を知る
補論 現実になった成熟学歴社会