池上 大祐/編 -- ボーダーインク -- 2019.2 -- 290.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 290.4/トウシ/一般 120936094 一般 利用可

資料詳細

タイトル 島嶼地域科学という挑戦
書名ヨミ トウショ チイキ カガク ト イウ チョウセン
シリーズ名 琉球大学島嶼地域科学研究所ライブラリ
著者名 池上 大祐 /編, 杉村 泰彦 /編, 藤田 陽子 /編, 本村 真 /編  
著者ヨミ イケガミ,ダイスケ , スギムラ,ヤスヒコ , フジタ,ヨウコ , モトムラ,マコト  
出版者 ボーダーインク  
出版年 2019.2
ページ数等 301p
大きさ 22cm
内容細目 内容:沖縄から発信する「島嶼地域科学」 池上大祐著 藤田陽子著. 島嶼地域の自律に向けた大学の役割 本村真著 加藤潤三著. 琉球列島におけるフクギ屋敷林の保全と活用 陳碧霞著 大田伊久雄著. 島嶼地域の内発的発展における都市農村交流の意義 杉村泰彦著 内藤重之著. 島嶼国・琉球の自律性について 豊見山和行著. せめぎ合う景観 波多野想著. 琉球語の多様性と島嶼性 狩俣繁久著. 沖縄県先島諸島における祭司の実態と変化 宮平盛晃著. 「小さな島」の語りの戦略 喜納育江著. 島嶼地域科学における文化資源 稲村務著. 博物館におけるハワイの歴史と社会の表象 山里絹子著. 島嶼の安全保障 我部政明著. 「アジア・パシフィック・シアター」と脱軍事主義の文化を創造する「軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」 宜野座綾乃著. レキオ〈ゴーレス〉の世界 赤嶺守著. 太平洋島嶼地域における「連帯」の系譜 池上大祐著
一般件名 地誌 ,  
ISBN 4-89982-357-6
ISBN13桁 978-4-89982-357-5
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120267160
NDC8版 290.4
NDC9版 290.4
著者紹介 【池上大祐】琉球大学国際地域創造学部准教授。専門分野:西洋近現代史、アメリカ現代史。主要業績:池上大祐(2014)『米国の太平洋戦略と国際信託統治-米国務省の戦後構想、1942-47-』法律文化社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【杉村泰彦】琉球大学農学部准教授。専門分野:農業経済学、農業市場学。主要業績:杉村泰彦・小糸健太郎(2014)「台北市第一果菜批發市場における食品廃棄物の発生要因とその処理:日本の青果物卸売市場との比較を視野に」『農業市場研究』第22巻第4号、23-33頁。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
沖縄から発信する「島嶼地域科学」 池上 大祐/著
島嶼地域の自律に向けた大学の役割 本村 真/著
琉球列島におけるフクギ屋敷林の保全と活用 陳 碧霞/著
島嶼地域の内発的発展における都市農村交流の意義 杉村 泰彦/著
島嶼国・琉球の自律性について 豊見山 和行/著
せめぎ合う景観 波多野 想/著
琉球語の多様性と島嶼性 狩俣 繁久/著
沖縄県先島諸島における祭司の実態と変化 宮平 盛晃/著
「小さな島」の語りの戦略 喜納 育江/著
島嶼地域科学における文化資源 稲村 務/著
博物館におけるハワイの歴史と社会の表象 山里 絹子/著
島嶼の安全保障 我部 政明/著
「アジア・パシフィック・シアター」と脱軍事主義の文化を創造する「軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」 宜野座 綾乃/著
レキオ〈ゴーレス〉の世界 赤嶺 守/著
太平洋島嶼地域における「連帯」の系譜 池上 大祐/著