鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
私の肌の砦のなかで
利用可
予約かごへ
ジョージ・ラミング/著 -- 月曜社 -- 2019.5 -- 933
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
933/ラミン/一般
120966548
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
私の肌の砦のなかで
書名ヨミ
ワタシ ノ ハダ ノ トリデ ノ ナカ デ
シリーズ名
叢書・エクリチュールの冒険
著者名
ジョージ・ラミング
/著,
吉田 裕
/訳
著者ヨミ
ラミング,ジョージ , ヨシダ,ユタカ
出版者
月曜社
出版年
2019.5
ページ数等
478p
大きさ
19cm
原書名
原タイトル:In the Castle of My Skin
ISBN
4-86503-075-1
ISBN13桁
978-4-86503-075-4
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120267091
NDC8版
933
NDC9版
933.7
内容紹介
時は第二次大戦中。少年の成長、そして旅立ちが、動乱に揺れるカリブ海の島バルバドスの命運と重なる。彼はなぜ土地から離れなければならなかったのか。生まれた場所から移動することで初めて知ることとは。カリブ文学の古典的傑作。
著者紹介
【ジョージ・ラミング】1927年バルバドス生まれ。1953年、小説『私の肌の砦のなかで』でデビュー。その他の作品に、小説『冒険の季節』(1960年)などがある。現在まで6冊の小説、1冊の批評集を出版。最も重要なカリブ文学の作家のひとり。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【吉田裕】1980年、岐阜生まれ。東京理科大学専任講師。専門はカリブ文学及び思想、ポストコロニアル研究、文化研究。訳書にノーム・チョムスキー『複雑化する世界、単純化する欲望―核戦争と破滅に向かう環境世界』(花伝社、2014年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ