中村 哲/著 -- 汲古書院 -- 2019.4 -- 332.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 332.2/ナカム/一般 120853075 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東アジア資本主義形成史論
書名ヨミ ヒガシアジア シホン シュギ ケイセイシロン
著者名 中村 哲 /著  
著者ヨミ ナカムラ,サトル  
出版者 汲古書院  
出版年 2019.4
ページ数等 250p
大きさ 22cm
内容細目 内容:東アジア資本主義形成史序説. 東アジア資本主義研究の課題. 現代の歴史的位置. 小農社会と複線的工業化. 小農経営の比較史的検討. 転換期の1930年代東アジア. 東アジア三国経済の近世と近代〈1600~1900年〉. 「源蓄国家」の不在
一般件名 アジア(東部)-経済-歴史 , 資本主義-アジア(東部)-歴史  
ISBN 4-7629-6631-2
ISBN13桁 978-4-7629-6631-6
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120266642
NDC8版 332.2
NDC9版 332.2
著者紹介 1931年愛知県岡崎市に生まれる。1959年京都大学大学院文学研究科博士課程中退・京都大学人文科学研究所助手。龍谷大学経営学部助教授、京都大学経済学部教授、福井県立大学経済・経営研究科教授、鹿児島国際大学経済学研究科教授を歴任。主な著書に『明治維新の基礎構造』(未来社、1968年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東アジア資本主義形成史序説
東アジア資本主義研究の課題
現代の歴史的位置
小農社会と複線的工業化
小農経営の比較史的検討
転換期の1930年代東アジア
東アジア三国経済の近世と近代〈1600~1900年〉
「源蓄国家」の不在