焦 元溥/著 -- アルファベータブックス -- 2019.5 -- 762.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 762.8/チヤオ/一般 120963163 一般 利用可

資料詳細

タイトル 静寂の中に、音楽があふれる
書名ヨミ セイジャク ノ ナカ ニ オンガク ガ アフレル
副書名 ピアニストが語る!
シリーズ名 現代の世界的ピアニストたちとの対話
副叢書名 第4巻
著者名 焦 元溥 /著, 森岡 葉 /訳, アンドラーシュ・シフ /〔ほか述〕  
著者ヨミ チャオ,ユアンプー , モリオカ,ヨウ , シフ,アンドラーシュ  
出版者 アルファベータブックス  
出版年 2019.5
ページ数等 470p
大きさ 19cm
一般件名 ピアニスト  
ISBN 4-86598-065-2
ISBN13桁 978-4-86598-065-3
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120266107
NDC8版 762.8
NDC9版 762.8
内容紹介 世界的ピアニストたちが長時間インタビューに応じ、芸術、文化、政治、社会、家庭、人生について語るシリーズ第4弾。巻頭ロング・インタビューは日本でも人気の高いピアニスト、アンドラーシュ・シフ。生前最後のゾルタン・コチシュのインタビューも収録。
著者紹介 【焦元溥】1978年、台北に生まれる。国立台湾大学政治学部国際関係学科を卒業後、2005年、フレッチャー法律外交大学院(The Fletcher School,Tufts University)修士課程(Master of Arts in Law and Diplomacy)修了。2008年から2009年、大英図書館の特別研究員(Edison Fellow)としてキングス・カレッジ(King’s College,London)にて音楽学を専攻し、博士課程修了。近著は『楽之本事-古典音楽聆聴入門』2014年10(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【森岡葉】慶應義塾大学法学部政治学科卒業。音楽ジャーナリスト。著者に『望郷のマズルカー激動の中国現代史を生きたピアニスト フー・ツォン』ショパン、訳書に『ピアニストが語る!現代の世界的ピアニストたちとの対話』アルファベータブックスほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部(アンドラーシュ・シフ;ゾルタン・コチシュ;デジュ・ラーンキ;後記 ハンガリー三羽鳥の音楽と人生)
第2部(スティーヴン・ハフ;シプリアン・カツァリス;後記 変人ではない、才気あふれる超絶技巧の名手なのだ)
第3部(コンスタンチン・リフシッツ;アレクセイ・リュビモフ;アレクサンドル・メニコフ;コンスタンチン・シチェルバコフ;ユリアンナ・アヴデーエワ;ボリス・ペレゾフスキー;ヴァレリー・アファナシエフ;後記 ロシア・ピアニズムの伝統と革新)
第4部(小山実稚恵;横山幸雄;後記 台湾人の東京でのインタビュー)