鈴木 勇一郎/著 -- 講談社 -- 2019.5 -- 518.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 518.8/ススキ/一般 120738045 一般 利用可

資料詳細

タイトル 電鉄は聖地をめざす
書名ヨミ デンテツ ワ セイチ オ メザス
副書名 都市と鉄道の日本近代史
シリーズ名 講談社選書メチエ
副叢書名 701
著者名 鈴木 勇一郎 /著  
著者ヨミ スズキ,ユウイチロウ  
出版者 講談社  
出版年 2019.5
ページ数等 233p
大きさ 19cm
一般件名 都市計画-日本-歴史-明治以後 , 地方鉄道-日本-歴史-明治以後 , 寺院-日本-歴史-明治以後 , 神社-歴史-明治以後  
ISBN 4-06-515712-9
ISBN13桁 978-4-06-515712-1
定価 1650円
問合わせ番号(書誌番号) 1120266038
NDC8版 518.8
NDC9版 518.8
内容紹介 近代の荒波を生き抜く希望を鉄道に見出した社寺と、そこに成功栄達の機を嗅ぎつける怪しくも逞しき人々。彼らの無軌道な行動と激しい情熱こそが、この国の都市空間をつくったのだ。ダイナミックで滑稽で、そして儚い、無二の日本近代都市形成史。
著者紹介 1972年、和歌山県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(歴史学)。専攻は日本近代史、近代都市史。現在、川崎市市民ミュージアム学芸員。主な著書に『おみやげと鉄道』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「電鉄」はいかにして生まれたか
第1章 凄腕住職たちの群像―新勝寺と成田の鉄道
第2章 寺門興隆と名所開発―川崎大師平間寺と京浜電鉄
第3章 「桁外れの奇漢」がつくった東京―穴守稲荷神社と京浜電鉄
第4章 金儲けは電車に限る―池上本門寺と池上電気鉄道
第5章 葬式電車出発進行―寺院墓地問題と電鉄
終章 日本近代都市と電鉄のゆくえ