楠 章子/文 -- 毎日新聞出版 -- 2019.5 -- 916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 916/クスノ/いき3 120773042 一般 利用可

資料詳細

タイトル お母さんは、だいじょうぶ
書名ヨミ オカアサン ワ ダイジョウブ
副書名 認知症と母と私の20年
著者名 楠 章子 /文, ながおか えつこ /まんが  
著者ヨミ クスノキ,アキコ , ナガオカ,エツコ  
出版者 毎日新聞出版  
出版年 2019.5
ページ数等 111p
大きさ 21cm
一般件名 アルツハイマー病 , 家族介護  
ISBN 4-620-32587-2
ISBN13桁 978-4-620-32587-3
定価 1250円
問合わせ番号(書誌番号) 1120265736
NDC8版 916
NDC9版 916
内容紹介 認知症=不幸せ、じゃないよ。認知症を描いたベストセラー絵本&映画『ばあばは、だいじょうぶ』の著者、実母の介護生活でたどりついた、明るく幸せな介護への道。家族の愛と涙あふれる介護エッセイ&4コマまんが。
著者紹介 【楠章子】1996年「ジャンプ・ジャンプ!」で毎日児童小説(中学生向き部門)で優秀賞を受賞。2005年『神さまの住む町』でデビュー。17年『ばあばは、だいじょうぶ』で「児童ペン賞」童話賞を受賞、映画化される。著書に『古道具ほんなら堂』シリーズなど。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【ながおかえつこ】児童書、絵本、雑誌、Web、商品パッケージの挿絵などのイラストを手掛ける。装画・挿絵を担当した本に『コーヒー豆を追いかけて』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 介護うろうろ期(始まりはとてもあいまいで;ぼんやりとしていました;お薬を飲むようになるまで ほか)
第2章 介護どたばた期(ケアマネという人;解説 ケアマネジャーについて;デイサービス ほか)
第3章 介護ほのぼの期(介護はチームワーク;ニコニコして来るな!;私がいなくても ほか)