勝田 政治/著 -- 戎光祥出版 -- 2019.5 -- 210.61

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.6/カツタ/一般 120963230 一般 利用可

資料詳細

タイトル 江戸三百藩の崩壊
書名ヨミ エド サンビャッパン ノ ホウカイ
副書名 版籍奉還と廃藩置県
シリーズ名 シリーズ〈実像に迫る〉
副叢書名 020
著者名 勝田 政治 /著  
著者ヨミ カツタ,マサハル  
出版者 戎光祥出版  
出版年 2019.5
ページ数等 111p
大きさ 21cm
一般件名 廃藩置県  
ISBN 4-86403-320-X
ISBN13桁 978-4-86403-320-6
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120265719
NDC8版 210.61
NDC9版 210.61
内容紹介 江戸幕府の崩壊によって成立した維新政府は、天皇中心の国家をめざす。当初は諸藩に依拠し、廃藩を意図していなかった維新政府が、なぜ藩の解体というみちを選んだのか。明治維新における2大改革である版籍奉還と廃藩置県の実態に迫る。
著者紹介 1952年新潟県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学・早稲田大学)。現在、国士舘大学文学部教授。主な著書に、『内務省と明治国家形成』(吉川弘文館、2002年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 諸藩連合の維新政府(維新政府の誕生;藩の統一化を図る;戊辰戦争の波紋)
第2部 版籍奉還にゆらぐ藩(王土王民論の強調;藩主による自主的な返上;変質してゆく藩)
第3部 ついに廃藩置県が断行される(中央集権に向けて;強力な政府への試み;藩の消滅と明治国家の誕生)