野口 昇/著 -- シングルカット -- 2019.3 -- 060

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 060/ノクチ/一般 120966455 一般 利用可

資料詳細

タイトル ユネスコと歩いた50年
書名ヨミ ユネスコ ト アルイタ ゴジュウネン
副書名 平和の文化を求めて
著者名 野口 昇 /著  
著者ヨミ ノグチ,ノボル  
出版者 シングルカット  
出版年 2019.3
ページ数等 310p
大きさ 22cm
一般件名 ユネスコ  
ISBN 4-938737-66-3
ISBN13桁 978-4-938737-66-5
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120265696
NDC8版 060
NDC9版 329.34
著者紹介 1939年、岐阜県生まれ。1961年、東京大学教育学部卒業。同年文部省入省。1969年、国連のフェローシップにより米・英に半年留学。帰国後、文部省学術国際局課長補佐およびユネスコ担当企画官等を経て現在、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟副会長、文京学院大学名誉教授など。著書に『ユネスコ50年の歩みと展望』(シングルカット社 1996年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ユネスコとはなにか
第2章 思い出深い活動の断章
第3章 ユネスコ世界文化遺産について
第4章 平山郁夫先生のお手伝いをして
第5章 東アジアにおけるユネスコの事業活動
第6章 大学での授業と日本ユネスコ協会連盟の寺子屋事業
第7章 「平和の文化」「文化の和解」「国連SDGs」
随想 北京だより