鳥取看護大学・鳥取短期大学学術委員会/編 -- 鳥取看護大学・鳥取短期大学 -- 2019.1 -- T370.5

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 370.5 /19-78/郷土 120674480 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 370.5 /19-78/郷土 120674471 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 370.5 /19-78/郷土H 120674498 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 鳥取看護大学・鳥取短期大学研究紀要
書名ヨミ トットリ カンゴ ダイガク トットリ タンキ ダイガク ケンキュウ キヨウ
巻次 第78号
著者名 鳥取看護大学・鳥取短期大学学術委員会 /編  
著者ヨミ トットリ カンゴ ダイガク トットリ タンキ ダイガク ガクジュツ イインカイ  
出版者 鳥取看護大学・鳥取短期大学  
出版年 2019.1
ページ数等 52p
大きさ 30cm
一般注記 71号までのタイトル:鳥取短期大学研究紀要 71号までのISSN:1346-3365
一般件名 鳥取看護大学・鳥取短期大学 逐次刊行物  
問合わせ番号(書誌番号) 1120265592
NDC8版 T370.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新設A看護大学の成人看護学実習を初めて受け入れる指導者の思い 出石幸子
2016年度の「出前・イベント型まちの保健室」に参加された住民の健康状態と意識に関する調査 稲田千明
就労支援施設利用者のニーズに基づく地域社会生活定着度の困難性の検討 中川康江
看護の人間学(2)~「寄り添い」とブーバーの「我と汝」~ 荒井優
地域の自主防災の反省から見る看護大学への期待と活動可能性 藤井麻帆
母性看護学実習を多数の施設で実施する教育の課題~担当した教員の経験~ 前田隆子
鳥取短期大学司書課程の現状と受講生の意識調査 長岡絵里佳