田中 一榮/編著 -- 東京農業大学出版会 -- 2019.3 -- 645.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 645.5/タナカ/一般 120884791 一般 利用可

資料詳細

タイトル 写真と史料でみるアジアの在来豚
書名ヨミ シャシン ト シリョウ デ ミル アジア ノ ザイライブタ
著者名 田中 一榮 /編著, 黒澤 弥悦 /編著, 東京農業大学「食と農」の博物館 /編著  
著者ヨミ タナカ,カズエ , クロサワ,ヤエツ , トウキョウ ノウギョウ ダイガク ショク ト ノウ ノ ハクブツカン  
出版者 東京農業大学出版会  
出版年 2019.3
ページ数等 134p
大きさ 19×25cm
一般注記 会期・会場:平成30年10月26日(金)~平成31年3月10日(日) 東京農業大学「食と農」の博物館
一般件名  
ISBN 4-88694-490-6
ISBN13桁 978-4-88694-490-0
定価 3600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120264295
NDC8版 645.5
NDC9版 645.5
著者紹介 【田中一栄】1930年三重県生まれ。東京農業大学名誉教授。元日本養豚学会会長。農学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【黒澤弥悦】1953年岩手県生まれ。東京農業大学「食と農」の博物館・学術情報課程教授。農学博士。学芸員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アジアの在来豚とは
在来豚が飼われている地域
豚の近縁野生原種
史料にみるアジアの在来豚
アジアにおける調査国(日本;中国;台湾;フィリピン;タイ;マレーシア;インドネシア;ラオス;カンボジア;ミャンマー;バングラデシュ;ネパール;ブータン;スリランカ;インド)