川上 泰徳/著 -- 岩波書店 -- 2019.4 -- 228.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 228.5/カワカ/一般 120730801 一般 利用可

資料詳細

タイトル シャティーラの記憶
書名ヨミ シャティーラ ノ キオク
副書名 パレスチナ難民キャンプの70年
著者名 川上 泰徳 /著  
著者ヨミ カワカミ,ヤスノリ  
出版者 岩波書店  
出版年 2019.4
ページ数等 307p
大きさ 19cm
一般件名 パレスチナ , 中近東問題 , イスラエル・アラブ紛争  
ISBN 4-00-061338-3
ISBN13桁 978-4-00-061338-5
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120264240
NDC8版 228.5
NDC9版 227.9
内容紹介 1948年のイスラエル「建国」に伴い70万人のパレスチナ人が故郷を追われてから70年。レバノンのキャンプに暮らすパレスチナ難民の証言を通して、苦難の歴史を紡ぎだす。0.1平方キロメートルのキャンプから浮かび上がる、パレスチナ問題の本質。
著者紹介 ジャーナリスト。1956年長崎県生まれ。大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)アラビア語科卒。1981年朝日新聞入社。中東アフリカ総局長などを経て2015年退社。中東報道で2002年度ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に『現地発 エジプト革命――中東民主化のゆくえ』(岩波ブックレット)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ナクバ“大厄災”の記憶
第2章 難民キャンプの始まり
第3章 パレスチナ革命
第4章 消えた二つの難民キャンプ
第5章 サブラ・シャティーラの虐殺
第6章 キャンプ戦争と民衆
第7章 内戦終結と平和の中の苦難
第8章 シリア内戦と海を渡る若者たち
第9章 若者たちの絶望と模索
終わりに―パレスチナ人の記憶をつむぐ