草野 元己/著 -- 関西学院大学出版会 -- 2019.3 -- 324.34

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 324.3/クサノ/一般 120730992 一般 利用可

資料詳細

タイトル 抵当権と時効
書名ヨミ テイトウケン ト ジコウ
シリーズ名 関西学院大学研究叢書
副叢書名 第209編
著者名 草野 元己 /著  
著者ヨミ クサノ,モトミ  
出版者 関西学院大学出版会  
出版年 2019.3
ページ数等 239,14p
大きさ 22cm
内容細目 内容:抵当権と時効. 抵当権と時効・再論序説. 「抵当権と時効」問題と民法三九七条. 民法三九七条と起草者意思. 「抵当権と時効」問題と近時の判例についての一考察
一般件名 抵当権 , 時効  
ISBN 4-86283-276-8
ISBN13桁 978-4-86283-276-4
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120263751
NDC8版 324.34
NDC9版 324.34
著者紹介 1950年 長野県に生まれる。1974年 名古屋大学法学部法律学科卒業。1977年 明治大学大学院法学研究科修士課程修了(法学修士)。1981年 明治大学大学院法学研究科博士後期課程退学(4年間在学)。同年 松商学園短期大学専任講師に就任。同助教授、教授を経て、1997年 三重大学人文学部社会科学科教授。2004年 関西学院大学法学部法律学科教授、現在に至る(民法専攻)。著書に『取得時効の研究』(信山社出版、1996)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
抵当権と時効
抵当権と時効・再論序説
「抵当権と時効」問題と民法三九七条
民法三九七条と起草者意思
「抵当権と時効」問題と近時の判例についての一考察