小樽商科大学地域経済研究部/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2019.3 -- 601.11

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 601.1/ホツカ/一般 120776731 一般 利用可

資料詳細

タイトル 北海道社会の課題とその解決
書名ヨミ ホッカイドウ シャカイ ノ カダイ ト ソノ カイケツ
著者名 小樽商科大学地域経済研究部 /編  
著者ヨミ オタル ショウカ ダイガク グローカル センリャク スイシン センター  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2019.3
ページ数等 175p
大きさ 22cm
内容細目 内容:北海道の工業化 穴沢眞著. 北海道における農産物ブランド化の課題と展望 後藤英之著. 財務構造からみた道内金融機関のビジネスモデル 齋藤一朗著 林晃平著. 北海道小樽市における電子地域通貨の社会実験 宮﨑義久著. 北海道社会における地域防災 深田秀実著. ダークツーリズムスポットとしての小樽の可能性 江頭進著. 異文化観光客間の相互知覚と社会的相互作用 プラート カロラス著
一般注記 欧文タイトル:Hokkaido:Socio‐Economic Challenges and Solutions
一般件名 地域開発-北海道 , 地域経済-北海道  
ISBN 4-7795-1357-X
ISBN13桁 978-4-7795-1357-2
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120263029
NDC8版 601.11
NDC9版 601.11

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
北海道の工業化 穴沢 眞/著
北海道における農産物ブランド化の課題と展望 後藤 英之/著
財務構造からみた道内金融機関のビジネスモデル 齋藤 一朗/著
北海道小樽市における電子地域通貨の社会実験 宮﨑 義久/著
北海道社会における地域防災 深田 秀実/著
ダークツーリズムスポットとしての小樽の可能性 江頭 進/著
異文化観光客間の相互知覚と社会的相互作用 プラート カロラス/著