G.K.チェスタトン/著 -- 春秋社 -- 2019.4 -- 934

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 934/チエス/一般 120779353 一般 利用可

資料詳細

タイトル 正統とは何か
書名ヨミ セイトウ トワ ナニカ
著者名 G.K.チェスタトン /著, 安西 徹雄 /訳  
著者ヨミ チェスタトン,ギルバート・キース , アンザイ,テツオ  
出版者 春秋社  
出版年 2019.4
ページ数等 313p
大きさ 20cm
版表示 新版
原書名 原タイトル:Orthodoxy
ISBN 4-393-41613-9
ISBN13桁 978-4-393-41613-6
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120262805
NDC8版 934
NDC9版 934.7
内容紹介 ユーモア作家にして鋭利な文明批評家チェスタトンが語る保守思想の名著。宗教、伝統、社会における正統な考え方とは何かを説く。人間と社会の不変の真理が20世紀初頭の箴言となって現代に蘇る。
著者紹介 【G.K.チェスタトン】1874年生まれ、1936没。イギリスの小説家、批評家、詩人、ジャーナリスト。主な著書に推理小説『ブラウン神父の童心』ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【安西徹雄】1933年生まれ、2008年没。松山市生まれ。上智大学大学院修了。同大学名誉教授。主な著訳書に、『英文翻訳術』(筑摩書房)、ミルワード『シェイクスピアの人生観』(新潮社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 本書以外のあらゆる物のための弁明
2 脳病院からの出発
3 思想の自殺
4 おとぎの国の倫理学
5 世界の旗
6 キリスト教の逆説
7 永遠の革命
8 正統のロマンス
9 権威と冒険