本岡 拓哉/著 -- 大月書店 -- 2019.3 -- 361.78

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 361.7/モトオ/一般 120897213 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「不法」なる空間にいきる
書名ヨミ フホウ ナル クウカン ニ イキル
副書名 占拠と立ち退きをめぐる戦後都市史
著者名 本岡 拓哉 /著  
著者ヨミ モトオカ,タクヤ  
出版者 大月書店  
出版年 2019.3
ページ数等 238,3p
大きさ 22cm
内容細目 内容:「不法」なる空間のすがた. 「不法」なる空間の消滅過程. 「バタヤ街」を問いなおす. 河川敷居住への行政対応. 立ち退きをめぐる空間の政治. 河川敷に住まう人々の連帯. 集団移住へ向けた戦略と戦術
一般件名 都市-日本-歴史-1945~ , スラム-日本-歴史-1945~  
ISBN 4-272-52112-8
ISBN13桁 978-4-272-52112-8
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120262704
NDC8版 361.78
NDC9版 361.78
著者紹介 1979年、兵庫県神戸市生まれ。現在、立正大学地球環境科学部地理学科特任講師。主要論文:「戦後都市、「不法占拠/居住」をめぐる空間の政治」(『歴史学研究』第963号、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「不法」なる空間のすがた
「不法」なる空間の消滅過程
「バタヤ街」を問いなおす
河川敷居住への行政対応
立ち退きをめぐる空間の政治
河川敷に住まう人々の連帯
集団移住へ向けた戦略と戦術