鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
再分配のエスノグラフィ
利用可
予約かごへ
浜田 明範/編 -- 悠書館 -- 2019.4 -- 389.04
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
389/サイフ/一般
120903953
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
再分配のエスノグラフィ
書名ヨミ
サイブンパイ ノ エスノグラフィ
副書名
経済・統治・社会的なもの
シリーズ名
国立民族学博物館論集
副叢書名
6
著者名
浜田 明範
/編
著者ヨミ
ハマダ,アキノリ
出版者
悠書館
出版年
2019.4
ページ数等
248p
大きさ
22cm
内容細目
内容:再分配を通じた集団の生成 浜田明範著. 誰がボタンを押すのか 髙橋絵里香著. 再分配制度としての介護保険法とコミュニティの再編 加賀谷真梨著. 再分配のアナロジー 田口陽子著. メラネシア人類学における「再分配」の境界 里見龍樹著. 執拗な共食 友松夕香著. 再分配を通じた村人のつながりと差異化 河野正治著. 12月のプランカシ 浜田明範著
一般件名
経済人類学
,
分配論
ISBN
4-86582-036-1
ISBN13桁
978-4-86582-036-2
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120262260
NDC8版
389.04
NDC9版
389.04
内容紹介
国民国家のなかの福祉制度にかかわるものから、首長制社会での儀礼的再分配まで、世界のさまざまな国や地域における再分配の実践の様態を具体的に捉え返すことによって、停滞気味だった再分配研究の活性化を目指す。
著者紹介
博士(社会学)(一橋大学)関西大学社会学部准教授。専門は医療人類学、アフリカ地域研究。主要業績に『薬剤と健康保険の人類学:ガーナ南部における生物医療をめぐって』(風響社、2015、単著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
再分配を通じた集団の生成
浜田 明範/著
誰がボタンを押すのか
髙橋 絵里香/著
再分配制度としての介護保険法とコミュニティの再編
加賀谷 真梨/著
再分配のアナロジー
田口 陽子/著
メラネシア人類学における「再分配」の境界
里見 龍樹/著
執拗な共食
友松 夕香/著
再分配を通じた村人のつながりと差異化
河野 正治/著
12月のプランカシ
浜田 明範/著
ページの先頭へ