鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
沖縄と核
利用可
予約かごへ
松岡 哲平/著 -- 新潮社 -- 2019.4 -- 319.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
319.8/マツオ/一般
120897353
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
沖縄と核
書名ヨミ
オキナワ ト カク
著者名
松岡 哲平
/著
著者ヨミ
マツオカ,テッペイ
出版者
新潮社
出版年
2019.4
ページ数等
349p
大きさ
20cm
一般注記
欧文タイトル:OKINAWA & NUKES
一般件名
軍事基地-沖縄県-歴史
,
核兵器-アメリカ合衆国-歴史
,
沖縄問題-歴史-1945~1972
,
日本-外国関係-アメリカ合衆国-歴史-昭和後期
ISBN
4-10-352561-4
ISBN13桁
978-4-10-352561-5
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120262117
NDC8版
319.8
NDC9版
395.39
内容紹介
死者も出た核ミサイルの暴発事故、中国各都市に向け発射寸前だった戦術核ミサイル、島の生活を破壊した核爆弾投下訓練…。米軍占領下、東アジア最大の核基地となった沖縄の真実を、秘蔵資料と当事者たちの証言で物語る。同名「NHKスペシャル」を書籍化。
著者紹介
1980年、大阪府生まれ。2006年、京都大学大学院人間・環境学研究科卒業、NHKにディレクターとして入局。2015年より沖縄放送局勤務。主な番組に、NHKスペシャル「日航ジャンボ機事故 空白の16時間」など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
“核の島”の端緒
海兵隊と核 知られざるつながり
島ぐるみ闘争と海兵隊移駐
海兵隊による核運用の実態
高まる“核”防衛
隠されていた核事故
核訓練が生んだ悲劇
安保改定と沖縄
メースB
キューバ危機 破滅の瀬戸際
本土復帰と核密約
「唯一の被爆国」の番外地
ページの先頭へ