細野 助博/編著 -- 中央大学出版部 -- 2019.3 -- 601.136

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 601.1/ホソノ/一般 120800703 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東京二都物語
書名ヨミ トウキョウ ニト モノガタリ
副書名 郊外から都心の時代へ
シリーズ名 中央大学政策文化総合研究所研究叢書
副叢書名 25
著者名 細野 助博 /編著  
著者ヨミ ホソノ,スケヒロ  
出版者 中央大学出版部  
出版年 2019.3
ページ数等 215p
大きさ 22cm
内容細目 内容:あらすじから始まる地方創生 細野助博著. ジェンダーギャップ固定化 細野助博著. 地域経済と人口ダイナミクス 細野助博著. 郊外時代の終焉 細野助博著. 時間距離の相互作用 細野助博著. ダイナミックな都心,スタティックな多摩 細野助博著. 地価を二極化する人口 細野助博著. GISで描く東京大都市圏の郊外地域の変容 中西英一郎著. 産官学の広域連携で実践する人材育成 細野助博著. 多摩地域の産業構造と相互依存 長谷川聰哲著
一般件名 地域開発-東京都 , 郊外-東京都 , 都市-東京都  
ISBN 4-8057-1424-7
ISBN13桁 978-4-8057-1424-9
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120261627
NDC8版 601.136
NDC9版 601.136
著者紹介 研究員・中央大学総合政策学部教授。日本公共政策学会会長(2004‐06年)、(一社)日本計画行政学会会長(2014‐17年)、財務省(大蔵省)財政制度等審議会委員(1998‐現在)、(公社)学術・文化・産業ネットワーク多摩専務理事(2002‐現在)。都市政策学と公共政策分析を専門。各地の中心市街地活性化、産業振興策をアドバイス。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
あらすじから始まる地方創生 細野 助博/著
ジェンダーギャップ固定化 細野 助博/著
地域経済と人口ダイナミクス 細野 助博/著
郊外時代の終焉 細野 助博/著
時間距離の相互作用 細野 助博/著
ダイナミックな都心 スタティックな多摩 細野 助博/著
地価を二極化する人口 細野 助博/著
GISで描く東京大都市圏の郊外地域の変容 中西 英一郎/著
産官学の広域連携で実践する人材育成 細野 助博/著
多摩地域の産業構造と相互依存 長谷川 聰哲/著