山本 昭彦/著 -- イカロス出版 -- 2019.4 -- 588.55

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 588.5/ヤマモ/一般 120901080 一般 利用可

資料詳細

タイトル ブルゴーニュと日本をつないだサムライ
書名ヨミ ブルゴーニュ ト ニホン オ ツナイダ サムライ
副書名 坂口功一がともに歩んだ名門ドメーヌの軌跡
著者名 山本 昭彦 /著  
著者ヨミ ヤマモト,アキヒコ  
出版者 イカロス出版  
出版年 2019.4
ページ数等 245p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:L’homme qui a rapproche la Bourgogne et le Japon
一般件名 ワイン-フランス-ブルゴーニュ地方  
個人件名 坂口 功一  
ISBN 4-8022-0687-9
ISBN13桁 978-4-8022-0687-7
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120261415
NDC8版 588.55
NDC9版 588.55
内容紹介 30年以上にわたり、ブルゴーニュの造り手を発掘し、日本向けに輸出している坂口功一。ブルゴーニュワインの発展と共に歩んできた坂口のライフ・ストーリーを通じて、昭和から平成にかけて広がった日本のワインブームも描く。
著者紹介 1961年生まれ。ワインジャーナリスト。読売新聞記者を経てフリーに。購読制サイト「ワインレポート」代表。近著に「50語でわかる!最初で最後のシャンパン入門」(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ ロマネ・コンティの造り手と育んだ友情
第1章 坂口功一40歳、パリで起業する
第2章 ゼロからブルゴーニュのエージェント業を始める
第3章 日本で花開いたワインブーム、時代の波に乗った坂口
第4章 不況や不正を背景にドメーヌ元詰めの時代が始まる
第5章 ブルゴーニュの驚くべき変貌
第6章 終わりなきブルゴーニュへの旅
エピローグ 同じ夢に向かって生きる夫妻
資料編