東谷 護/編著 -- ナカニシヤ出版 -- 2019.3 -- 377.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 377.1/トウヤ/一般 120631687 一般 利用可

資料詳細

タイトル 表現と教養
書名ヨミ ヒョウゲン ト キョウヨウ
副書名 スキル重視ではない初年次教育の探求
著者名 東谷 護 /編著, 石黒 圭 /〔ほか〕著  
著者ヨミ トウヤ,マモル , イシグロ,ケイ  
出版者 ナカニシヤ出版  
出版年 2019.3
ページ数等 188p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Expression in Liberal Arts Education
一般件名 一般教養 , 作文  
ISBN 4-7795-1372-3
ISBN13桁 978-4-7795-1372-5
定価 2700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120260980
NDC8版 377.15
NDC9版 377.15
著者紹介 【東谷護】1965年神奈川県横浜市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。早稲田大学第一文学部(人文専修),東京芸術大学音楽学部(音楽環境創造科),東京大学教養学部後期課程(比較文学比較芸術コース)非常勤講師,成城大学文芸学部教授(共通教育研究センター専担)を経て,現在,愛知県立芸術大学大学院音楽研究科教授(音楽学領域)。専門:音楽学,ポピュラー音楽研究,戦後日本文化史,初年次教育,教養教育論。主な著書に『教養教育再考―これからの教養について語る五つの講義』(編著・ナカニシヤ出版,2019),『マス・メディア時代のポピュラー音楽を読み解く―流行現象からの脱却』(勁草書房,2016)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【石黒圭】1969年大阪府生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在,国立国語研究所教授(日本語教育研究領域),一橋大学大学院言語社会研究科連携教授。文化庁文化審議会国語分科会委員。専門は日本語学,日本語教育学。日本語教育学会奨励賞受賞(2009)。著書に『豊かな語彙力を育てる―「言葉の感度を高める教育」へのヒント』(ココ出版,2018),『大人のための言い換え力』(NHK出版,2017)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)