本田 弘之/著 -- 大阪大学出版会 -- 2019.3 -- 810.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 810.7/ホンタ/一般 120799345 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本語教育学の歩き方
書名ヨミ ニホンゴ キョウイクガク ノ アルキカタ
副書名 初学者のための研究ガイド
著者名 本田 弘之 /著, 岩田 一成 /著, 義永 美央子 /著, 渡部 倫子 /著  
著者ヨミ ホンダ,ヒロユキ , イワタ,カズナリ , ヨシナガ,ミオコ , ワタナベ,トモコ  
出版者 大阪大学出版会  
出版年 2019.3
ページ数等 296p
大きさ 21cm
版表示 改訂版
一般件名 日本語教育  
ISBN 4-87259-673-0
ISBN13桁 978-4-87259-673-1
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120259596
NDC8版 810.7
NDC9版 810.7
著者紹介 【本田弘之】早稲田大学教育学部地理歴史専修を卒業後、高校教諭を経て青年海外協力隊に参加、日本語教育の世界に入る。早稲田大学大学院日本語教育研究科博士後期課程修了。博士(日本語教育学)。現在、北陸先端科学技術大学院大学教授。専門分野は、日本語教育をめぐる社会言語学、言語政策論および異文化理解とコミュニケーション。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【岩田一成】金沢大学文学部地理過程を卒業後、青年海外協力隊で日本語教師になる。帰国後、大阪大学言語文化研究科博士後期課程修了。博士(言語文化学)。国際交流基金日本語国際センターなどを経て現在、聖心女子大学文学部准教授。専門分野は日本語文法(談話レベル)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 日本語教育研究レビュー(日本語教育研究の現在地;日本語に関する研究;学習者に関する研究 ほか)
第2部 日本語教育研究マニュアル(目的と先行研究;研究計画;論文の構成と研究成果の公表 ほか)
第3部 日本語教育研究ガイド(量的研究の方法;質的研究の方法;日本語教育学研究のこれから)