加賀山 茂/著 -- 信山社 -- 2019.3 -- 324.07

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 324/カカヤ/一般 120630126 一般 利用可

資料詳細

タイトル 求められる改正民法の教え方
書名ヨミ モトメラレル カイセイ ミンポウ ノ オシエカタ
副書名 いや~な質問への想定問答
シリーズ名 SHINZANSHA BOOKLET
著者名 加賀山 茂 /著  
著者ヨミ カガヤマ,シゲル  
出版者 信山社  
出版年 2019.3
ページ数等 97p
大きさ 19cm
一般注記 標題紙・奥付のタイトル関連情報(誤植):いや~な質問への想定回答
一般件名 民法 , 法学教育  
ISBN 4-7972-8132-4
ISBN13桁 978-4-7972-8132-3
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120259541
NDC8版 324.07
NDC9版 324.07
著者紹介 1948年、愛媛県宇和島市生まれ。1972年、大阪大学法学部卒業 。1979年、大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。国民生活センター・研修部教務課に勤務。1992年 大阪大学法学部教授 1996年 名古屋大学法学部教授 2005年 明治学院大学法科大学院教授 2008年 名古屋大学名誉教授 2014年 明治学院大学法学部教授 2015年 明治学院大学「法と経営学研究科」委員長 2017年 明治学院大学を定年退職。明治学院大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 改正民法を教える教員の戸惑い―問題の所在(改正民法を良心に恥じることなく教えることができるだろうか?;「意思を欠く錯誤」を「瑕疵ある意思表示」と言い切れるだろうか? ほか)
第2章 民法教員が説明に窮する代表的な論点(無効と取消しの境界の崩壊;用語法の混乱 ほか)
第3章 民法担当教員を混乱に陥れる改正民法の失敗の原因(諮問不適合の改正内容;法制審議会の委員に真の専門家が選任されなかった理由)
第4章 参考資料(説明困難な条文(改正民法・現行法・再改正私案)対照表;民法総則 ほか)