「商工ジャーナル」編集部/編 -- 商工中金経済研究所 -- 2019.3 -- 335.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 B2/ 335.1/ワカテ-7/一般 121287901 一般 利用可

資料詳細

タイトル 若手経営者が語る私の革新
書名ヨミ ワカテ ケイエイシャ ガ カタル ワタクシ ノ カクシン
巻次
著者名 「商工ジャーナル」編集部 /編  
著者ヨミ ショウコウ チュウキン ケイザイ ケンキュウジョ  
出版者 商工中金経済研究所  
出版年 2019.3
ページ数等 247p
大きさ 18cm
内容細目 内容:電設、ソフト開発、介護などグループ企業を再編し、オープンな社風を構築 若林順平述. 父の急逝で事業を引き継ぎ、良き指南役を得て会社を刷新 碓井達郎述. 港と海の事業を横展開、新しいことへの挑戦を繰り返す 高林伸行述. 鍛造部品一貫生産体制を実現、経営危機からの脱却を支える 河辺浩章述. 大手三社が圧倒的な製パン業界でFCとOEMを両輪に存在感を示す 岡野吉純述. トップの“本気”で社風を一新、食の「安全・安心」を認証取得で証明 岡村弥述. 「至誠」を貫き開発営業で躍進する総合建設会社を受け継ぐ 河西徹述. 売上より利益へ体質改善を進め、請負業から脱皮を図るゼネコン 松尾哲吾述. 高度なアナログとデジタルの技術の融合で、独自のIoT事業を展開 宮川恒太郎述. 訪販で培った販売力を生かしたセレクトショップで急成長 二村眞行述. 精密溶接技術をコアに、高品質なものづくり企業へと変身を図る 山田幸弘述. ガスを起点に地元に密着、住宅関連ニーズを掘り起こす 菅野克志述. 運送業から総合物流業への進化と多角化戦略、働き方改革で地域に貢献 渡邉雅之述. 織物の伝統産地で、現場改革と多品種少量生産で時代に並走 坪井良彰述. 「忍耐・努力」の社訓を貫き、採石業からリサイクル事業を軌道に乗せる 西田剛述. 海外展開、マグロ畜養事業の推進で、水産物問屋を付加価値創造型企業に 髙野元宏述. イルミネーションと通年で楽しめる花のテーマパークで地域を活性化 早川公一郎述. 一社依存を脱し、多様な分野で鋳物ニーズを開拓して活路を開く 栗田陽一述. 自動機の設計・加工・組立の一貫製造によるスピードと品質で差別化 清水隆文述. 社内改革を共に進めた女性社長と結婚、一社依存脱却、人材育成を推進 太田恒治述
一般件名 経営者-日本 , 中小企業-日本  
ISBN 4-904735-38-2
ISBN13桁 978-4-904735-38-1
定価 600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120259534
NDC8版 335.13
NDC9版 335.13

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
電設、ソフト開発、介護などグループ企業を再編し、オープンな社風を構築 若林 順平/述
父の急逝で事業を引き継ぎ、良き指南役を得て会社を刷新 碓井 達郎/述
港と海の事業を横展開、新しいことへの挑戦を繰り返す 高林 伸行/述
鍛造部品一貫生産体制を実現、経営危機からの脱却を支える 河辺 浩章/述
大手三社が圧倒的な製パン業界でFCとOEMを両輪に存在感を示す 岡野 吉純/述
トップの“本気”で社風を一新、食の「安全・安心」を認証取得で証明 岡村 弥/述
「至誠」を貫き開発営業で躍進する総合建設会社を受け継ぐ 河西 徹/述
売上より利益へ体質改善を進め、請負業から脱皮を図るゼネコン 松尾 哲吾/述
高度なアナログとデジタルの技術の融合で、独自のIoT事業を展開 宮川 恒太郎/述
訪販で培った販売力を生かしたセレクトショップで急成長 二村 眞行/述
精密溶接技術をコアに、高品質なものづくり企業へと変身を図る 山田 幸弘/述
ガスを起点に地元に密着、住宅関連ニーズを掘り起こす 菅野 克志/述
運送業から総合物流業への進化と多角化戦略、働き方改革で地域に貢献 渡邉 雅之/述
織物の伝統産地で、現場改革と多品種少量生産で時代に並走 坪井 良彰/述
「忍耐・努力」の社訓を貫き、採石業からリサイクル事業を軌道に乗せる 西田 剛/述
海外展開、マグロ畜養事業の推進で、水産物問屋を付加価値創造型企業に 髙野 元宏/述
イルミネーションと通年で楽しめる花のテーマパークで地域を活性化 早川 公一郎/述
一社依存を脱し、多様な分野で鋳物ニーズを開拓して活路を開く 栗田 陽一/述
自動機の設計・加工・組立の一貫製造によるスピードと品質で差別化 清水 隆文/述
社内改革を共に進めた女性社長と結婚、一社依存脱却、人材育成を推進 太田 恒治/述