小山 聡子/編 -- 思文閣出版 -- 2019.2 -- 388.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 388.1/ユウレ/一般 120799394 一般 利用可

資料詳細

タイトル 幽霊の歴史文化学
書名ヨミ ユウレイ ノ レキシ ブンカガク
シリーズ名 二松学舎大学学術叢書
著者名 小山 聡子 /編, 松本 健太郎 /編  
著者ヨミ コヤマ,サトコ , マツモト,ケンタロウ  
出版者 思文閣出版  
出版年 2019.2
ページ数等 313,13p
大きさ 20cm
内容細目 内容:幽霊の歴史文化学への招待 小山聡子著. 生と死の間 山田雄司著. 幽霊ではなかった幽霊 小山聡子著. 死霊表象の胚胎 松井健人著. 化物振舞 近藤瑞木著. 『新釈四谷怪談』のお岩が映しだすもの 鈴木潤著. 祟りきれない老婆と猫 山口直孝著. 幽霊とゾンビ、この相反するもの 岡本健著. 予見者・反逆者・哲学者 足立元著. 上から出る幽霊 山本陽子著. 立ち現れる神霊 小林奈央子著. 大都市江戸の怪異譚 内田忠賢著. デジタル時代の幽霊表象 松本健太郎著. 現代社会の幽霊的読解 遠藤英樹著
一般件名 幽霊-日本-歴史 , 死生観-日本-歴史 , 幽霊-芸術上  
ISBN 4-7842-1964-1
ISBN13桁 978-4-7842-1964-3
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120259524
NDC8版 388.1
NDC9版 388.1
著者紹介 【小山聡子】1976年生.筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了,博士(学術).二松学舎大学文学部教授.『親鸞の信仰と呪術』(吉川弘文館,2013年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【松本健太郎】1974年生.京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了,博士(人間・環境学).二松学舎大学文学部准教授.『ロラン・バルトにとって写真とは何か』(ナカニシヤ出版,2014年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
幽霊の歴史文化学への招待 小山 聡子/著
生と死の間 山田 雄司/著
幽霊ではなかった幽霊 小山 聡子/著
死霊表象の胚胎 松井 健人/著
化物振舞 近藤 瑞木/著
『新釈四谷怪談』のお岩が映しだすもの 鈴木 潤/著
祟りきれない老婆と猫 山口 直孝/著
幽霊とゾンビ、この相反するもの 岡本 健/著
予見者・反逆者・哲学者 足立 元/著
上から出る幽霊 山本 陽子/著
立ち現れる神霊 小林 奈央子/著
大都市江戸の怪異譚 内田 忠賢/著
デジタル時代の幽霊表象 松本 健太郎/著
現代社会の幽霊的読解 遠藤 英樹/著