鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
聴くヘルダーリン 聴かれるヘルダーリン
利用可
予約かごへ
子安 ゆかり/著 -- 書肆心水 -- 2019.3 -- 941
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
941/コヤス/一般
120930592
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
聴くヘルダーリン 聴かれるヘルダーリン
書名ヨミ
キク ヘルダーリン キカレル ヘルダーリン
副書名
詩作行為における「おと」
著者名
子安 ゆかり
/著
著者ヨミ
コヤス,ユカリ
出版者
書肆心水
出版年
2019.3
ページ数等
278p
大きさ
22cm
ISBN
4-906917-89-5
ISBN13桁
978-4-906917-89-1
定価
4000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120258222
NDC8版
941
NDC9版
941.6
著者紹介
東京都出身。ピアニスト、武蔵野音楽大学専任講師。お茶の水女子大学、玉川大学、早稲田大学非常勤講師。武蔵野音楽大学卒業、ケルン音楽大学大学院修了(歌曲演奏法)。ケルン総合大学哲学部を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門分野は表象文化論、音楽学、ドイツ詩。共著に『貴志康一と音楽の近代』(青弓社)、論文に「20世紀音楽に共振するヘルダーリンの詩法」(『言語情報科学』第7号)、「付曲するとは、いかなる行為であるのか―Vertonenをめぐる一考察」(『武蔵野音楽大学研究紀要』第47号)など。ピアニストとしての活動も盛んであり演奏会多数、CD「岩の上の羊飼い」(MM1216)リリース。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章(「音(Ton)」について;「おと」を聴くという行為)
第1章 ヘルダーリンの詩作の概観と音楽活動(ヘルダーリンの詩作の概観;ヘルダーリンの音楽活動)
第2章 ヘルダーリンの詩へのアプローチ(出版状況と研究状況;ヘルダーリンの詩への音楽的アプローチ ほか)
第3章 ヘルダーリンの詩作行為(ベルトー/詩作プロセスと作曲プロセス;『詩的精神のふるまい方について/詩人がひとたび精神を操ることができるなら』 ほか)
第4章 ヘルダーリンの詩の「おと」を聴く作曲家(ヘルダーリンの詩の音楽化の試み/アイスラー;ヘルダーリンの詩の音楽化の試み/シェーンベルク ほか)
終章
ページの先頭へ