神成 淳司/監修 -- エヌ・ティー・エス -- 2019.3 -- 614.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 B6/ 614.8/スマト/一般 120820651 一般 利用可

資料詳細

タイトル スマート農業
書名ヨミ スマート ノウギョウ
副書名 自動走行、ロボット技術、ICT・AIの利活用からデータ連携まで
著者名 神成 淳司 /監修, 農林水産省 /編集協力, 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室 /編集協力, 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「次世代農林水産業創造技術」 /編集協力  
著者ヨミ シンジョウ,アツシ , ノウリン スイサンショウ , ナイカク カンボウ , ナイカクフ  
出版者 エヌ・ティー・エス  
出版年 2019.3
ページ数等 399,7p 図版10p
大きさ 27cm
一般件名 農業機械化-日本 , 農業-情報サービス  
ISBN 4-86043-584-2
ISBN13桁 978-4-86043-584-4
定価 45000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120258207
NDC8版 614.8
NDC9版 614.8
著者紹介 【神成淳司】慶應義塾大学環境情報学部 教授/内閣官房 副政府CIO/国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 農業情報連携統括監(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1編 総論(社会実装が始まったスマート農業;我が国の農業ICTの基本指針:農業情報創成・流通促進戦略;データ流通における現状と課題 ほか)
第2編 スマート農業に関する技術開発・利用の状況(超省力・大規模生産の実現;農業の軽労化;センシング技術の活用 ほか)
第3編 農業データ連携基盤(農業データ連携基盤の現状と今後;データ連携基盤;データ連携が切り拓く新たな農業の方向性 ほか)