木村 愛子/編著 -- 合同出版 -- 2019.3 -- 371.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 371.6/キムラ/一般 120759355 一般 利用可

資料詳細

タイトル イラスト版子どもの感情力をアップする本
書名ヨミ イラストバン コドモ ノ カンジョウリョク オ アップ スル ホン
副書名 自己肯定感を高める気持ちマネジメント50
著者名 木村 愛子 /編著, 渡辺 弥生 /監修  
著者ヨミ キムラ,アイコ , ワタナベ,ヤヨイ  
出版者 合同出版  
出版年 2019.3
ページ数等 127p
大きさ 26cm
一般件名 情操教育  
ISBN 4-7726-1352-8
ISBN13桁 978-4-7726-1352-1
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1120258031
NDC8版 371.6
NDC9版 371.6
著者紹介 【渡辺弥生】法政大学文学部心理学科教授、教育学博士 筑波大学、静岡大学を経て、現職。途中、ハーバード大学、カリフォルニア大学サンタバーバラ校で客員研究。専門は、発達心理学、発達臨床心理学など。社会性や道徳性の発達、いじめなど対人関係における問題行動の予防や対応について、研究および実践をしている。『子どもの「10歳の壁」とは何か?-乗り越えるための発達心理学』(光文社)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【木村愛子】藤沢市立大庭小学校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 自分の感情に気づく(考え方と気持ちの関係;気持ちを表すたくさんの言葉 ほか)
2 ほかの人の感情に気づく(友だちの気持ちを知る言葉を探そう;しぐさから気持ちを考えてみよう ほか)
3 自分の感情を調整する(どうして気持ちを調整しないといけないの?;小さなイライラをはきだそう ほか)
4 友だちとうまく関わる(周りの人の関係に気づく;友だちってどんな人? ほか)