三浦 一郎/著 -- 晃洋書房 -- 2019.3 -- 336

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336/ミウラ/一般H 120631215 一般 利用可

資料詳細

タイトル ドラッカーの周辺
書名ヨミ ドラッカー ノ シュウヘン
著者名 三浦 一郎 /著  
著者ヨミ ミウラ,イチロウ  
出版者 晃洋書房  
出版年 2019.3
ページ数等 209,5p
大きさ 22cm
内容細目 内容:ドラッカーの周辺. ジェイン・オースティンを読むドラッカー. ドラッカーの人、思想、学問. ドラッカーとレビット. ドラッカーにおける「マーケティング」と「イノベーション」. 技術官僚批判の意味するもの. ドラッカー「顧客の創造」について. 二つの「シアーズ物語」. ドラッカーにおける顧客概念の拡大について. ドラッカー「経済の暗黒大陸」について. ドラッカーの企業の社会的責任論. 「顧客の創造」をめぐって
一般件名 思考(経営管理)  
ISBN 4-7710-2983-0
ISBN13桁 978-4-7710-2983-5
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120258008
NDC8版 336
NDC9版 336
内容紹介 ドラッカーの「時代認識」と「人間」に対する関心に惹かれた著者が折に触れ発表してきたドラッカー学会の年報や講演、大学での講義などの諸論文を収録。ドラッカーの思想、経営学についての理解を深める事が出来る1冊。
著者紹介 1950年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。1980年より立命館大学経営学部に勤務。現在、立命館大学経営学部特任教授。立命館大学名誉教授。著書に『日清食品のマネジメント――食文化創造とグローバル戦略――』肥塚浩との共著(立命館大学経営戦略研究センター、1997年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ドラッカーの周辺
ジェイン・オースティンを読むドラッカー
ドラッカーの人、思想、学問
ドラッカーとレビット
ドラッカーにおける「マーケティング」と「イノベーション」
技術官僚批判の意味するもの
ドラッカー「顧客の創造」について
二つの「シアーズ物語」
ドラッカーにおける顧客概念の拡大について
ドラッカー「経済の暗黒大陸」について
ドラッカーの企業の社会的責任論
「顧客の創造」をめぐって