斎藤 貴男/著 -- 秀和システム -- 2019.4 -- 210.76

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.7/サイト/一般 120737468 一般 利用可

資料詳細

タイトル 平成とは何だったのか
書名ヨミ ヘイセイ トワ ナンダッタ ノカ
副書名 「アメリカの属州」化の完遂
著者名 斎藤 貴男 /著  
著者ヨミ サイトウ,タカオ  
出版者 秀和システム  
出版年 2019.4
ページ数等 293p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史-平成時代  
ISBN 4-7980-5632-4
ISBN13桁 978-4-7980-5632-6
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120257590
NDC8版 210.76
NDC9版 210.77
内容紹介 戦争のできる国づくり、社会保障費の大幅切り下げ、労働市場の行き過ぎた自由化、そして跳梁跋扈するネトウヨに国民の空気が支配されるニッポン。誰もが見て見ぬふりをしている社会の危機的な状況を、ひとつひとつ丁寧明快に論ずる。
著者紹介 1958年東京生まれ。ジャーナリスト。早稲田大学商学部卒業。英国バーミンガム大学大学院修了(国際学MA)。「週刊文春」記者などを経て独立。著書に『カルト資本主義』(ちくま文庫)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 余計なことばかりした、させられた平成の日本
第1章 格差拡大の平成
第2章 1995年
第3章 排除と差別の平成
第4章 9・11
第5章 アメリカの平成
第6章 反知性・反人倫の平成
第7章 3・11
第8章 平成と大日本帝国ごっこ
第9章 平成の次をせめて「夜明け前」にするために