梅ケ谷 雄太/著 -- パブリブ -- 2019.4 -- 763.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 763.9/ウメカ-1/一般 120931673 一般 利用可

資料詳細

タイトル ブレイクコア・ガイドブック
書名ヨミ ブレイクコア ガイドブック
巻次 上巻
巻書名 オールドスクール・ハードコア・インダストリアル・メタル
シリーズ名 電子音楽解説
副叢書名 第1巻
巻書名 オールドスクール・ハードコア・インダストリアル・メタル
著者名 梅ケ谷 雄太 /著  
著者ヨミ ウメガタニ,ユウタ  
出版者 パブリブ  
出版年 2019.4
ページ数等 199p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:BREAKCORE GUIDEBOOK
一般件名 電子音楽-楽曲解説  
ISBN 4-908468-32-X
ISBN13桁 978-4-908468-32-2
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120257494
NDC8版 763.9
NDC9版 763.9
著者紹介 1985年生まれ、東京都出身。2002年頃から都内でDJを始め、2004年に自身主宰イベント「Murder Channel」をスタート。恵比寿Milkや中野heavysick ZERO、吉祥寺Star Pine’s Cafe、渋谷Lounge Neo、難波Rockets、名古屋Cafe Domina、金沢Manier等、様々なクラブで回を重ね、2017年にはブリストル(UK)のThe Black SwanにてMurder Channelのイベントも開催。2005年から海外アーティストも積極的にブッキングし、多くのアーティストの初来日を成功させた。2007年からはMurder Channelをレーベルとしてスタートさせ、現在までに40タイトル以上の作品を発表。PS3のゲームソフト『Savage Moon』のサウンド・トラックのリミックス・コンピレーションや、日本の漫画『ドロヘドロ』のオフィシャル・サウンドトラックの監修も務める。その他にも、極端な音楽をメインに紹介するGHz Blogにて不定期にインタビューや特集記事を公開中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 オールドスクール(ブレイクコアのルーツ;強烈なアティテュードでブレイクコアの原型を作り上げた先覚者 DJ Scud;Jackal&Hide/Aphasic+DJ Scud/Scud&Nomex/Rude Boy ほか)
2 ハードコア&インダストリアル(ブレイクコアの起源とムーブメントまで;ブレイクコアを代表するPeace Off主宰のシーン総支配人 Rotator;Rotator Kids Vs.Slam/Rotator/Rotator/Rotator ほか)
3 メタル系(メタルとブレイクコアの邂逅 Metal Breakcore;デスメタルから乱入し、攪乱して立ち去っていったデストロイヤー Bong‐Ra;Bong‐Ra/Bong‐Ra/Bong‐Ra/Killahman Machine ほか)