河西 英通/著 -- 同時代社 -- 2019.3 -- 309.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 309.3/カワニ/一般 120631165 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「社共合同」の時代
書名ヨミ シャキョウ ゴウドウ ノ ジダイ
副書名 戦後革命運動史再考
著者名 河西 英通 /著  
著者ヨミ カワニシ,ヒデミチ  
出版者 同時代社  
出版年 2019.3
ページ数等 566,16p
大きさ 22cm
一般件名 共産主義-日本-歴史-1945~ , 日本社会党 , 日本共産党  
ISBN 4-88683-853-7
ISBN13桁 978-4-88683-853-7
定価 5800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120257177
NDC8版 309.31
NDC9版 309.31
内容紹介 1948年12月13日、青森県で共産党と社会党が合同大会を開催し、統一革命党をめざす「社共合同」が始まった。なぜ、青森県で?それは戦後革命史にどう位置づけられるのか。関係者の証言を丹念に拾い、「社共合同」の歴史的意味を問う。
著者紹介 1953年北海道札幌市生まれ。弘前大学人文学部卒業、立命館大学大学院文学研究科修士課程修了、北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。広島大学大学院文学研究科教授。近代日本地域史、博士(文学)。著書『近代日本の地域思想』(窓社)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
社共合同とはなにか
第1部 社共合同の形成と展開(人民戦線の模索;救国民主連盟と共産党;民主戦線から社共合同へ ほか)
第2部 社共合同の地域的構築(青森県社共合同前夜;青森県社共合同の誕生;青森県社共合同の拡大 ほか)
第3部 社共合同の彼方(社共合同の全国的展開;社共合同の東北的展開;コミンフォルムと党分裂 ほか)
戦後日本と地域社会の中の社共合同