仲川 秀樹/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2019.3 -- 361.45

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 361.4/ナカカ/一般 120798312 一般 利用可

資料詳細

タイトル マス・コミュニケーションの世界
書名ヨミ マス コミュニケーション ノ セカイ
副書名 メディア・情報・ジャーナリズム
著者名 仲川 秀樹 /著  
著者ヨミ ナカガワ,ヒデキ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2019.3
ページ数等 215p
大きさ 21cm
一般件名 マス・コミュニケーション  
ISBN 4-623-08541-4
ISBN13桁 978-4-623-08541-5
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120256482
NDC8版 361.45
NDC9版 361.453
内容紹介 マス・コミュニケーションの基礎理論をベースに、現代におけるコミュニケーション、ジャーナリズム、情報社会を読み解く。情報を伝える側のモラル、そして需要する側の姿勢など、今後必要とされる知識とスキル、教訓が詰め込まれた情報社会の道しるべ。
著者紹介 1958年 山形県酒田市出身。1983年 日本大学法学部新聞学科卒業。1988年 日本大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程満期退学。現在 日本大学文理学部教授、輔仁大学(台湾)客員教授、博士(社会学)。大妻女子大学講師、フェリス女学院大学講師。専攻 マス・コミュニケーション論、メディア文化論、社会学理論。主著 『情報社会をみる』(共著、2000年、学文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 コミュニケーション編(コミュニケーションの基礎;マス・コミュニケーションの基礎;マス・コミュニケーションの流れ)
第2部 ジャーナリズム編(ジャーナリズムと世論;ジャーナリズムと説得的コミュニケーション)
第3部 情報社会編(マス・コミュニケーションと情報社会;マス・コミュニケーションネットワークと流言/うわさ)
第4部 マスコミ研究総括編(マス・コミュニケーションの社会的責任;マス・コミュニケーション研究のゆくえ)