弟子 吉治郎/著 -- 徳間書店 -- 2019.3 -- 699.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 699.6/テシ/一般 120933174 一般 利用可

資料詳細

タイトル ラジオノスタルジア
書名ヨミ ラジオ ノスタルジア
副書名 音の職人たちが生んだ伝説の裏側
著者名 弟子 吉治郎 /著  
著者ヨミ デシ,キチジロウ  
出版者 徳間書店  
出版年 2019.3
ページ数等 205p
大きさ 19cm
一般件名 放送番組-日本-歴史-昭和後期 , ラジオ放送-日本-歴史-昭和後期  
ISBN 4-19-864808-5
ISBN13桁 978-4-19-864808-4
定価 1650円
問合わせ番号(書誌番号) 1120256139
NDC8版 699.6
NDC9版 699.6
内容紹介 民放ラジオのオンエアが始まって約70年。多くの出演者やアナウンサー、プロデューサー、ディレクターや音響技術者…。裏方からタレントまで、ラジオがおもしろかった黄金期を支えた人々のエピソードの数々を紹介する。
著者紹介 1947年、滋賀県米原市生まれ。1969年関西学院大学卒業後、中部日本放送に入社。1984年に退社後、テレビ番組、ラジオ番組、イベント制作のためのプロダクション設立。著書に『引退 嫌われ者の美学』(上岡龍太郎と共著、青春出版社、2000年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ラジオ遺産と伝説(上岡龍太郎とベートーベン「葬送行進曲」;リアルやしきたかじん ほか)
第2章 ラジオの出演者たち(上岡龍太郎の自虐と努力;つボイノリオを誉める ほか)
第3章 ラジオと音楽余話(喜多郎仙人;森山良子がびっくり ほか)
第4章 ラジオ裏方列伝(NHKの音響効果はすごかった;ラジオ大阪にこの人あり ほか)
第5章 すばらしきかな!ラジオ(愛宕山NHK放送博物館;力道山勝ったァ ほか)