小笠原 弘幸/編 -- 九州大学出版会 -- 2019.4 -- 226.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 226.6/トルコ/一般 120792845 一般 利用可

資料詳細

タイトル トルコ共和国国民の創成とその変容
書名ヨミ トルコ キョウワコク コクミン ノ ソウセイ ト ソノ ヘンヨウ
副書名 アタテュルクとエルドアンのはざまで
著者名 小笠原 弘幸 /編  
著者ヨミ オガサワラ,ヒロユキ  
出版者 九州大学出版会  
出版年 2019.4
ページ数等 296,9p
大きさ 22cm
内容細目 内容:「アタテュルクのトルコ」を問い直す 小笠原弘幸著. 国民史の創成 小笠原弘幸著. 国民創出イベントとしての文字革命 穐山祐子著. 感性を「統合」する 濱崎友絵著. 国父のページェント 川本智史著. アタテュルク後の宗教教育政策 上野愛実著. 国民国家トルコとアナトリアの諸文明 田中英資著. トルコにおける抵抗文化 柿﨑正樹著. トルコ共和国の境界 沖祐太郎著. トルコの移民・難民政策 今井宏平著. イラクからみるトルコ 山尾大著. 激動の五年間〈二〇一三~一八年〉と大統領制の始まり 今井宏平著
一般件名 トルコ-歴史-20世紀 , トルコ-歴史-21世紀  
ISBN 4-7985-0257-X
ISBN13桁 978-4-7985-0257-1
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120254942
NDC8版 226.6
NDC9版 227.4
著者紹介 九州大学大学院人文科学研究院 准教授。著書に『イスラーム世界における王朝起源論の生成と変容―古典期オスマン帝国の系譜伝承をめぐって』(刀水書房,2014年)。『オスマン帝国―繁栄と衰亡の六〇〇年史』(中央公論新社,2018年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「アタテュルクのトルコ」を問い直す 小笠原 弘幸/著
国民史の創成 小笠原 弘幸/著
国民創出イベントとしての文字革命 穐山 祐子/著
感性を「統合」する 濱崎 友絵/著
国父のページェント 川本 智史/著
アタテュルク後の宗教教育政策 上野 愛実/著
国民国家トルコとアナトリアの諸文明 田中 英資/著
トルコにおける抵抗文化 柿﨑 正樹/著
トルコ共和国の境界 沖 祐太郎/著
トルコの移民・難民政策 今井 宏平/著
イラクからみるトルコ 山尾 大/著
激動の五年間〈二〇一三~一八年〉と大統領制の始まり 今井 宏平/著