中島 敦/作 -- KADOKAWA -- 2019.3 -- K913.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 YA/ 913/ナカシ/児童H 120792315 児童 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 山月記・李陵
書名ヨミ サンゲツキ
副書名 中島敦名作選
シリーズ名 角川つばさ文庫
副叢書名 Fな4-1
著者名 中島 敦 /作, Tobi /絵  
著者ヨミ ナカジマ,アツシ , トビ  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2019.3
ページ数等 138p
大きさ 18cm
一般注記 付:特製ポストカード(1枚)
ISBN 4-04-631901-1
ISBN13桁 978-4-04-631901-2
定価 640円
問合わせ番号(書誌番号) 1120254015
NDC8版 K913.6
NDC9版 K913.6
内容紹介 草むらの中から突然あらわれた、1頭の虎。なんと、人間の言葉を話しだした。その正体は、驚きの人物で…(「山月記」)。文豪・中島敦の、教科書にものっている名作を、分かりやすい言葉に改めて、2作収録。
著者紹介 【中島敦】1909-1942年。小説家。東京四谷に生まれる。東京大学国文科卒。横浜高等女学校で教鞭をとりつつ、作家を志し、「山月記」などを発表。33歳の若さでぜんそくの悪化により亡くなる。死後に「李陵」などが発表され、その異才が惜しまれた。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【Tobi】大阪府在住。フリーのイラストレーターとして、書籍・ゲーム・CDジャケットなどで幅広く活躍中。挿絵を手がけたおもな作品に『ギリシア神話知っておきたい!神様たちの物語』(角川つばさ文庫)、「エミリーと妖精のひみつ」シリーズ(学研プラス)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)