冨田 高嗣/〔著〕 -- 駿河台出版社 -- 2019.2 -- 772.35

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 772.3/トミタ/一般 120882430 一般 利用可

資料詳細

タイトル フランス十七世紀の舞台装置
書名ヨミ フランス ジュウナナセイキ ノ ブタイ ソウチ
副書名 『マウロの覚書』注解
著者名 冨田 高嗣 /〔著〕, 戸口 民也 /〔著〕, 橋本 能 /〔著〕  
著者ヨミ トミタ,タカツグ , トグチ,タミヤ , ハシモト,ノウ  
出版者 駿河台出版社  
出版年 2019.2
ページ数等 318p
大きさ 21cm
一般件名 演劇-フランス-歴史-17世紀 , 舞台美術  
ISBN 4-411-02243-5
ISBN13桁 978-4-411-02243-1
定価 6800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120253812
NDC8版 772.35
NDC9版 772.35
著者紹介 【冨田高嗣】長崎外国語大学教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【戸口民也】長崎外国語大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 『マウロの覚書』とフランス17世紀の舞台装置(フランス17世紀と演劇状況;『マウロの覚書』とは何か;作品の上演年代;「オテル・ド・ブルゴーニュ座1」;「オテル・ド・ブルゴーニュ座2」と「コメディ=フランセーズ」;『マウロの覚書』の現代的意義)
第2部 『マウロの覚書』注解(凡例;本書に収められた作品の目録;舞台装置のための覚書)