検索条件

  • 一般件名
    行政法林業-法令
ハイライト

栂 正行/著 -- 三月社 -- 2019.3 -- 704

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 704/トカ/一般H 120853696 一般 利用可

資料詳細

タイトル 創造と模倣
書名ヨミ ソウゾウ ト モホウ
副書名 移動芸術論
著者名 栂 正行 /著  
著者ヨミ トガ,マサユキ  
出版者 三月社  
出版年 2019.3
ページ数等 236p
大きさ 19cm
一般件名 芸術 , 創造性 , 模倣  
ISBN 4-9907755-3-8
ISBN13桁 978-4-9907755-3-7
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120253425
NDC8版 704
NDC9版 704
著者紹介 東京都立大学人文科学研究科博士課程中退。同大学人文学部助手を経て、現在中京大学国際教養学部教授。著書に『引用と借景』(三月社)、『コヴェント・ガーデン』(河出書房新社)、『絨毯とトランスプランテーション』(音羽書房鶴見書店)、『土着と近代』(共編著、音羽書房鶴見書店)、『インド英語小説の世界』(共編著、鳳書房)、『刻まれた旅程』(共著、勁草書房)、訳書にアルフレッド・ダグラス『タロット』、リチャード・キャヴェンディッシュ『黒魔術』『魔術の歴史』(いずれも河出書房新社)、マテイ・カリネスク『モダンの五つの顔』(共訳、せりか書房)、V・S・ナイポール『中心の発見』(共訳、草思社)、サイモン・シャーマ『風景と記憶』(共訳、河出書房新社)、カミール・パーリャ『性のペルソナ』(共訳、河出書房新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 アートと移動(アートの場;アーティストの場 ほか)
第2章 イシグロのトポス―大阪から長崎へ、そしてポストコロニアルへの旅(さらに西へ―小山からの眺望;港の時間 ほか)
第3章 模倣から創造へ(模倣への関心;模倣から始まる人生 ほか)
第4章 創造への転換―画家・小説家・音楽家を巡る映画を糸口に(画家を巡る映画;レンブラント ほか)
第5章 創造と信頼―カズオ・イシグロの世界の成立(袋小路からの出口;自伝としてのノーベル賞受賞講演 ほか)