宮瀧 交二/監修 -- プレジデント社 -- 2019.3 -- 210.02

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 トリサチ/ 210.02/ケンコ/一般 120791457 一般 利用可

資料詳細

タイトル 元号と日本人
書名ヨミ ゲンゴウ ト ニホンジン
副書名 元号の付いた事件・出来事でたどる日本の歴史
著者名 宮瀧 交二 /監修, プレジデント書籍編集部 /著  
著者ヨミ ミヤタキ,コウジ , プレジデントシャ  
出版者 プレジデント社  
出版年 2019.3
ページ数等 307p
大きさ 19cm
一般件名 年号 , 日本-歴史  
ISBN 4-8334-2314-6
ISBN13桁 978-4-8334-2314-4
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120253255
NDC8版 210.02
NDC9版 210.023
内容紹介 日本の歴史を紐解くと、重要な転換点となる事件・出来事には必ずと言っていいほど「元号」が冠されている。247の全元号を掲載し、元号がついた「事件や出来事」を中心に詳細解説。日本の歴史を総ざらいできる1冊。
著者紹介 【宮瀧交二】大東文化大学文学部歴史文化学科教授。1961年、東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士後期課程から埼玉県立博物館主任学芸員を経て、現職。専門は、日本史・博物館学。博士(学術)。著書・論文に、『日本生活史辞典』(共著/吉川弘文館)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 元号の歴史を考える
第1章 飛鳥時代・奈良時代の事件・出来事
第2章 平安時代の事件・出来事
第3章 鎌倉時代の事件・出来事
第4章 南北朝時代の事件・出来事
第5章 室町・戦国・安土桃山時代の事件・出来事
第6章 江戸時代の事件・出来事
終章 近現代の事件・出来事